夏キャンプ③ 岐阜はいいね~

病院案内 診療案内 専門診療 健康診断 スタッフブログ 求人案内

スタッフブログ

2025.07.23

夏キャンプ③ 岐阜はいいね~

私は岐阜市で小学校から大学まで過ごしました。

岐阜県内の東海北陸道沿いの観光地は私の庭です。

今までは、あえて岐阜県以外のキャンプ場を探し、静岡や滋賀や三重に挑戦してきました。

 

しかし今年は、老犬と子犬は大変である!!という確信があり、岐阜で探しました。

 

私には馴染み深い場所ですが、子供たち犬たちには初めての場所です。

阿弥陀が滝は夏の涼を味わえる定番のスポットです。長雨の後なので、水量が増し迫力が増しています。

学生時代は滝の裏まで行けましたが、今はチェーンで閉ざされていました。

”もなか”さんは車でエアコンをつけて待機です。

”ちまき”さんは軽快に歩きました。ただビビりなので、人とすれ違う時はいつも抱っこでした。(頑張れ私の腰!!)

 

帰り道にある流しそうめん屋さんです。

大人850円、子供600円。一杯のつゆで、食べ放題です。

石製の備え付けの流しそうめん台があります。

朝10時の開店で10時5分くらいの映像です。夏休みですが、ド平日です。

にもかかわらず、30人程度が並んでいました。

最近テレビでも来たのかな?こんなに繁盛店になっているとは知りませんでした。

並んでまで食べたい?コンビニで山ほど買ってあげるよ。なんてことは絶対に言いません。

 

水路に入れる箸は黒い箸。食べる時は割りばし。こんなルール徹底されていました。

我が子がきちんとルールを守れているか確認しながら、ビビっている”ちまき”のコントロールをしながら、車で待つ”もなか”を気に掛ける、難しい時間でした。

 

こんな涼しげな場所からでも、2時間以内で家に帰ってこれます。

岐阜はいいね~と再確認しました。

スタッフブログ一覧

2025.07.27
夏休みのあれこれ
2025.07.23
夏キャンプ③ 岐阜はいいね~
2025.07.23
夏キャンプ② 老犬の幸せとは
2025.07.23
夏キャンプ① 川遊び
2025.07.14
最新式のお掃除ロボット