もう年末ですね。カレンダーが本日納入されました。
11月17日(月)から配布を始めます。
診察券があれば診察がなくてもカレンダーをお渡しします。欲しい方に届けば良いな、と思っています。
今年はなんと、購入業者を変えたんです。
例年とカレンダーのテイストが変わったのはお気づきになりますか?
(分かんないかな~。分かんないだろうな~。自己満足なので問題ありません!!)

カレンダー業界は間違いなく不況です。
紙で予定を管理している人はどんどん減っているのは時代ですね。
毎年送付されてくるのカタログはどんどん薄くなり、コストは上昇していました。
ということで今年は違う業者に変更しました。
例年は「コレとコレしかないか・・・。」でしたが、今年は久しぶりに「コレとコレとコレならどれがいいかな?」ができました。
①脱力系のひと言が入っているカレンダーです。
この業者さんのイチオシでした。

②真ん中でミシン目がついていて、半分ずつめくることができます。
オーソドックスなスタイルで、機能性に優れます。

ほら写真のテイストが例年と違うでしょ?写真の配置や文字のフォントも違うでしょ?
(分かんないかな~。分かんないだろうな~。)
無くなり次第終了となります。
















