愛知県日進市の動物病院なら竹の山動物病院

病院案内 診療案内 専門診療 健康診断 スタッフブログ 求人案内

竹の山どうぶつ病院の特徴

治療経験

名古屋市で最大規模の病院で9年間勤務し、多くの治療を行い、多くの生死を経験しました。知識だけでなく、経験を交えた治療を行います。

内科診療

心臓病、肝臓病、腎臓病、糖尿病、ホルモン異常など様々な内科疾患を得意としています。整形外科疾患も手術せずに付き合っていく方法を動物達の性格・飼育環境などを考慮して考えます。

超音波診断

超音波検査でしか診断できない病気や、治療効果が判定できない病気があります。最新式の超音波診断装置を駆使して診断・治療を行います。

栄養学

たくさんの種類の一般食・療法食が販売されており、どれを食べさせるべきか迷われる方も多いと思います。フードの特性を理解し、それぞれの動物に適した食事の提案をします。

専門診療

心臓疾患

心臓の内科治療は、薬により心臓の負担を軽減し、病気を抱えた心臓を長持ちさせるかことが目標となります。

肝臓疾患

肝臓は沈黙の臓器とも言われており、なかなか症状を出しません。異常値の原因を探り、それに対応した治療を行います。

症例集

専門診療の心臓・肝臓疾患やいろいろな病気の治療や予防方法など、ペットオーナーさんに役立つ情報をご紹介します。それに対応した治療を行います。

健康診断

体調を正確に把握するためには健康診断が大切です。竹の山どうぶつ病院は年に1回の血液検査とレントゲン・エコー検査をおすすめしています。

スタッフブログ一覧

2023.09.07
ワンちゃんと旅行 滋賀編② グランピング 
今回の目的地は”エバーグレイズ琵琶湖”です。 ご存じでしたか?…
2023.09.07
ワンちゃんと旅行 滋賀編① 琵琶湖で水泳
夏休みに滋賀県に旅行に行ってきました。 真夏に大型犬(老犬)も…
2023.08.11
行動学セミナーより 質疑応答が面白かった
「診察室で明日から使える行動学」というタイトルのオンライン…
2023.07.14
”ワンちゃん可”ホテル事情
5月末に愛犬”もなか”を連れて、コテージに宿泊しました。 最近…
2023.06.09
”もなか”さん、9年ぶりの旅行
父と犬は留守番、他のメンバーは旅行、というケースは今まで良…