もう1回 ChatGPTで画像生成しました

病院案内 診療案内 専門診療 健康診断 スタッフブログ 求人案内

スタッフブログ

2025.05.28

もう1回 ChatGPTで画像生成しました

あれだけ楽しかったChatGPTでの画像生成も4日ぶりのログインでした。

やっぱりチョット飽きてきました。

こんな楽しみ方してます、の紹介です。

こちらは以前合成した写真です。以前よりはマシになってきましたが、こんな写真がとれるほど仲良くはありません。

この写真を、「擬人化して」「仲良し姉妹」と入力してできた写真がこちらです。

こんなこともできるんだ、と思いました。

犬の手が揃っているので、イラストでは手が重ねてあります。服の色も 毛の色と似ています。”ちまき”が少し前にいる構図も同じです。

 

ここで私の意地悪心が発動しました。

いやいやいや、3か月前の子犬と、13才が姉妹で良いのか?と。

親子?(3才と30才?)→いやもっと離れている。

孫とおばあちゃん?(3才と60才?)→いやもう少し離れていると思う。

ひ孫とひいばあちゃん?(3才と80才?)→そうだこれだ!!と思い、「擬人化して」「ひ孫とひいばあちゃん」と入力してできた写真がこちらです。

ちょっとやりすぎましたね。”もなか”に失礼すぎるでしょ、と評判の悪い結果となりました。

 

こんな写真も作りました。

「大きな肉を食べている写真に変えて」と入力しました。

うん、面白い。

目つきが鋭くなった気がします。

スタッフブログ一覧

2025.06.22
”ちまき”の里帰り
2025.06.15
SFTSで獣医師死亡
2025.06.12
3日交換しなくて良いトイレ
2025.06.12
ウルソ50mg、100mg値上げのお知らせ
2025.06.01
写真館の写真が届きました。